![]() | 企業理念 確かな技術で誠意ある製品を提供し 利用者の生命財産を守り 安心で安全な社会を創り、貢献する |
ご挨拶
確かな技術で誠意ある製品を提供し 利用者の生命財産を守り 安心で安全な社会を創り、貢献する |
会社概要
会社名 | 株式会社 い ま じ |
本社 | 〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町新浜33-28 |
TEL:0884-28-0618 FAX:0884-27-2223 | |
ホームページ | http://imaji.jp |
電子メール | info@imaji.co.jp |
新浜工場 | 徳島県阿南市津乃峰町新浜33-28 |
資本金 | 2,500万円 |
役員 | 代表取締役 今治 秀雄 |
取締役 今治 壽一 藤井 武重 今治 広行 | |
監査役 今治 幸子 | |
創業 | 昭和41年10月1日 |
取引銀行 | 阿波銀行見能林支店 四国銀行阿南支店 徳島銀行阿南支店 |
所属団体 | 全国鐵構工業協会 徳島県鉄骨構造協同組合 |
従業員数 | 17名(男子社員 15名 女子社員 2名) |
資格者 | 鉄骨製作管理技術者 1級:3名 |
建築士 1級:2名 2級:2名 | |
1級建築施工技士 2名 | |
土木施工管理技士 1級:3名 2級:3名 | |
建築鉄骨製品検査技術者 5名 | |
建築鉄骨超音波検査技術者 1名 | |
技能士(鉄工)1級2名 2級1名 | |
NDI超音波探傷1種:1名 | |
溶接管理技術者 2級:3名 | |
事業内容 | 陸閘・水門・鉄骨工事・建築工事一式・土木工事一式・鋼構造物工事 |
経営理念 | 確かな技術で誠意ある製品を提供し、 利用者の生命財産を守り、 安心で安全な社会を創り、貢献する。 |
沿革
昭和41年 | 阿南市見能林町にて鉄骨建築今治鉄工所で創業 |
昭和47年 | ㈲今治鉄工所に組織変更 資本金200万円 社長 今治 壽一 |
昭和49年 | 建築工事業許可 徳島県鉄骨構造協同組合加入 |
昭和50年 | 鋼構造物工事業許可 |
昭和51年 | 増資 400万円 |
昭和53年 | 全国鐵構工業連合会加入 |
昭和56年 | 全国鐵構工業連合会Rグレード工場として認定なる(建設大臣認定) |
昭和59年 | 阿南市津乃峰町新浜33-28に本社及び工場移転 |
昭和60年 | 増資 1000万円 |
平成元年 | 増資 2000万円 |
平成 2 年 | 全国鐵構工業連合会Mグレード工場として認定なる(建設大臣認定) |
平成 5 年 | 増資 2500万 |
平成 8 年 | 株式会社 い ま じ に組織変更 |
平成15年 | 代表取締役 今治 秀雄 就任 |